https://www.j-cast.com/2020/04/15384353.html?p=all
同番組は生放送の音楽番組として知られ、1986年10月の放送開始以来33年半の歴史を誇る人気番組。このため、ネット上では「Mステも生放送中止 悲しいけど今は我慢が必要ですよね」といった、生放送中止に驚きつつもやむを得ないとする声が続々と上がる事態に。また、サンスポによると、放送内容は「VTRのみの放送で対応する」とされており、また、番組公式サイトでも「春うた30年の名曲ヒストリーを大特集」といったラインナップとなっている。
昨今のテレビ界はMステに留まらず、新型コロナウイルスの流行によって4月期ドラマの放送開始時期が遅れるなど、感染症の拡大によって多大な悪影響を受けており、状況は極めて深刻。いつになったら通常放送に戻るか、全く見通せない状況だ。このため、芸能人のSNSでは「仕事がキャンセルになった」などとする情報発信も目立ってきており、テレビ界と芸能界双方にとって4活問題となり始めている。
同番組は生放送の音楽番組として知られ、1986年10月の放送開始以来33年半の歴史を誇る人気番組。このため、ネット上では「Mステも生放送中止 悲しいけど今は我慢が必要ですよね」といった、生放送中止に驚きつつもやむを得ないとする声が続々と上がる事態に。また、サンスポによると、放送内容は「VTRのみの放送で対応する」とされており、また、番組公式サイトでも「春うた30年の名曲ヒストリーを大特集」といったラインナップとなっている。
昨今のテレビ界はMステに留まらず、新型コロナウイルスの流行によって4月期ドラマの放送開始時期が遅れるなど、感染症の拡大によって多大な悪影響を受けており、状況は極めて深刻。いつになったら通常放送に戻るか、全く見通せない状況だ。このため、芸能人のSNSでは「仕事がキャンセルになった」などとする情報発信も目立ってきており、テレビ界と芸能界双方にとって4活問題となり始めている。
【コロナでテレビが沈み、芸能人YouTuberがさらに活躍する!?】の続きを読む